2006-01-01から1年間の記事一覧

今年一年を振り返って

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 4月はじめ 新宿のジュンク堂書店で「OS自作入門」を購入しました 4…

スーパーpre記法

プログラムのソースコードを載せるのに超便利な pre 記法ですが、この度シンタックスカラー化に対応したそうです。せっかくなので、現在作成中の BayOS 用 BayGUI で bball を書き直した例を載せてみます。 #include "../baygui.h" #define SCREEN_W 200 #de…

MonADK 更新

長らく放置していた MonADK を MonaOS 最新リリース版に追随させました。なかなかリリースできなかったのは、以下の要因によります。 ディスクイメージ操作用のツール fat_write を使っている fat_write は cygwin でコンパイルされてできるツールのため、実…

Vine Linux 4.0 リリース!!

日常的にお世話になっている Vine Linux の最新版がリリースされました。kernel2.6 系になったことも大きいですが、perl5.6.8 になり、CPAN モジュールの多くがパッケージ化されたことで、Catalyst をはじめるための敷居がより下がったことも大きいです。β版…

博士の愛した数式

博士の愛した数式 [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2006/07/07メディア: DVD購入: 3人 クリック: 74回この商品を含むブログ (309件) を見る博士がすごくキュートで大好きになりました。自分は理系なので、劇中に出てくる数字をなんの違…

デスノート後編

DEATH NOTE (12) (ジャンプ・コミックス)作者: 小畑健,大場つぐみ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/07/04メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 95回この商品を含むブログ (510件) を見る今回も品川で見ました。2時間半と短い中で、ストーリーを…

16bitカラー版はりぼてOSをリリースしました

はりぼてOSの最終日版をC++化して、さらに16ビットカラー化したものです ここ で配っているC++対応版tolsetを使うことでビルド可能です なお、壁紙は http://koya.marokun.net/photo/index.php からお借りしました 同封されている hrbwall.jpg にはクリエイ…

代々木上原のお城

東京に引っ越してからの通勤途中、下北沢と代々木上原の間に、辺りの景色から明らかに浮いているお城があります。電車からだと本当にちらっとしか見えないのですが、あれが何なのかいつも気になっていました。実は 東京ジャーミィ という日本最大のモスクな…

OSC2006秋(趣味系)

ライトニングトーク 16:00-17:00前回のリリースから約10ヶ月ぶりに MonaOS 0.3.0 alpha8 がリリースされました。前回の OSC から Mona がどのくらい変わったのかをお話します。

OSC2006秋(趣味系)

ミニセミナー 14:00-14:105F-B教室で「BayOSとはりぼてOS」という内容でミニセミナーをやります。よかったら聞きにいらしてくださいね。

OSC 2006秋(仕事系)

スポンサーセミナー 13:00-13:45オープンソースカンファレンス2006秋 において、「Perl on Rails 〜Catalystを使ったエンタープライズアプリケーションの構築〜」 という題目でセミナーを行います。Catalyst というのは Perl 製オープンソースウェブアプリケ…

フルカラー化

オープンソースカンファレンス(OSC)も迫ってきたので、BayOS の目玉機能として、フルカラー(ハイカラー)化をやってみました。基本的なフルカラー(ハイカラー)化自体は、以下のような4行の修正で完了ですが、はりぼてOS自体は、256色固定のコードがたく…

Mona 0.3.0alpha8 リリースしました!!

本日、Mona OSプロジェクトは Mona 0.3.0alpha8 をリリースしました。 今回は、およそ10ヶ月ぶりのリリースです。 大きな変更点は以下の通りです。 ネットワーク対応の一環として簡易ブラウザが追加されました VFSに対応したファイルサーバの完全書き換えを…

オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Fall

ようやく参加受付が始まりました。私は、スポンサーセミナーと Mona のライトニングトークを担当しています。よかったらぜひ聞きにいらしてくださいね。 ========================================================================= 「オープンソースカンフ…

DB Designer 4 日本語版

うちの社内では標準ツールである DB Designer 4 が日本語化されたみたいです。http://dbdesigner.iimp.jp/DB Designer 4 というのはオープンソースのデータベースモデリングツールで、データベースのリバースエンジニアリングなんてことまでできてしまう超多…

テトリス復活!!

sou さんが書かれたBayGUI 0.2.0 向けゲームの一つに「テトリス」があります。ゲーム自体の完成度はすごく高いのですが、残念ながら最新版の BayGUI には対応していませんでした。ぜひ今度の OSC で披露しようと思い、さっそく移植してみました。ソースコー…

電車男デラックス

感動の涙を流してしまいました・・。なんか琴線に触れるんですよね、主人公の一生懸命さが。あと、エルメスさんが綺麗すぎてファンタジーに見えてしまいます。このドラマ、ほんと好きです、私。

GUI セレクタを追加しました

いままでの Mona は、起動時に以下のようなメッセージが表示されていました。 Welcome to Mona! To show Mona's license, please input "BZCAT /LICENSE.BZ2". To show internal commands, please input "HELP". To start MonaForms, please input "STARTMF"…

明朝体不要論

というほどおおげさじゃないですけど・・。自分は、仕事柄1日10数時間 PC の画面を見ています。活字に触れる機会も限りなく少なく、見たとしても IT 系か PC 系の雑誌ばかりです。それで、ふと気づいたことがあります。普段自分はゴシック体しか目にして…

Mpegプレーヤを追加しました

もともと CUI 版の Mpeg プレーヤはあったのですが(Yui_Neko さんが昔寄贈してくれたやつで、前回の OSC でも大活躍させてもらいました)、今回の OSC に向けて GUI 版を作ってみました。MonaForms のファイルマネージャで、.MPG ファイルへの関連付けを追…

リハビリ

本業が死ぬほど忙しいのと、開発環境が SVN に移ってしまったのとが重なって、最近は全く Mona に触れないでいました。OSC も迫ってきたので、リハビリがてら Mona のビルドをやってみました。とりあえず SVN を使えるようにならないといけないので、cygwin …

RapidSVN 日本語化

世間的には Subversion が流行っているようですが、社内で使っている WinCVS と同じように使えるものがなく、探していたらよさそうなものを見つけました。RapidSVN といって、以下のサイトからダウンロードできます。http://rapidsvn.tigris.org/RapidSVN の…

マイミクの方が見学にいらっしゃいました

biz

わざわざ朝5時に起きて新幹線で弊社に見学にきてくださいました。いろいろ熱い会話を交わした後で、六本木ヒルズのほうへ向かわれました。眠そうで辛そうだったので、大丈夫かなーとちょっと心配ですが、まぁ大丈夫でしょう(汗)。id:higepon にも電話して…

Japan Unix Co., Ltd.

新オフィスの近くにあるこの会社。最初は Unix 系の会社かなぁと思ったのですが、どうやら半田ごての会社みたいです。http://www.japanunix.co.jp/横浜には UNIX という美容室もあるんですよね。http://www.unix.co.jp/「UNIX」って結構一般名詞なんですかね…

讃岐うどんに夢中

今週から新オフィスに引っ越しました。新オフィスは窓から緑の見える静かで快適なところなのですが、周りに食べ物やさんが少ないという問題が・・。そのときオフィスの近くに見つけたお店がこちら。讃岐うどん ふるさとかけうどんが、なんと、1杯180円か…

Catalyst::Plugin::I18N と Catalyst::Plugin::Charsets::Japanese の競合

Catalyst で、国際化に必須な I18N と Template-Toolkit で EUC などの日本語を文字コードを使うための Charsets::Japanese を一緒に使おうとすると、テンプレートの日本語が化けるようです。どちらかのモジュールがメソッドをオーバーライドしてしまってい…

InfoNES (2)

試行錯誤の末、はりぼてOS で InfoNES を動作させることに成功しました。やはり api_malloc で領域が確保できていなかったようで、全部スタックに積むようにしたらあっさり動作しました。ソースコードは以下からダウンロードできます。バイナリーとテスト用…

InfoNES (1)

たまには C++ に触れていないとなまりそうなので、移植してみました。前回は、カーネルモードで動かそうとしたのですが、サイズが 900KB を超えてしまって、到底フロッピーに入らなくなってしまったので、ユーザーモードで作ってみました。結果、ソースは 41…

MacOSX の開発環境

MacOSX には Xcode という統合開発環境が付随しています。バージョン9までの MacOS には開発環境はついてこなかったので、実は MacOSX はすごくお得なんですよ。Windows で言えば、OS に Visual Studio がタダでくっついてくるんですから(そのせいか知りま…

ゲド戦記

ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ価格: ¥ 2,500メディア: ポピュラー音楽宮崎駿の息子、宮崎吾朗初監督作品です。光と影の戦いがテーマになっています。ちょっと暗い話ですが、ジブリ作品らしい、素…