2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 通常版出版社/メーカー: メディアファクトリー価格: ¥ 3,990メディア: DVD

Mr.インクレディブル

勧善懲悪のすごくわかりやすい内容でした。CGだけあってこれでもかというくらいよく動く。アメリカ人はこういうものにあこがれるのだろうか?私にはよくわからない。連れはオペラ座の怪人を見ました。豪華絢爛の一言だそうです。私的にはミュージカルはちょ…

いつの間に・・

知らぬ間に qemu x86_64-softmmu ができてる・・。というわけで早速ビルドしてみました。相変わらず L4ka は動きませんでしたが、op_free は動いてしまった。qemu でも bochs でも実機でも当たり前に動く OrangePekoe は凄すぎです。さすがにまだ始まったば…

bochsで落ちる件

プロテクトモード突入後に"jump_protected: IP > limit"といってお亡くなりになります。実機では動くのですが、「Linuxの起動→ビルド→フロッピーで起動→Linuxの再起動」を延々繰り返すのはあまりに現実的でないので困っています。 いちいちフロッピーに書く…

0.3.0αリリース

無事α版がリリースされたようです。私製GUIにもたくさんの変更点があります。見た目に大きく影響するのは固定幅フォント表示のサポートでしょうか。斜字体、太字体と組み合わせると合計8種類の表示の仕方が可能です。色もつけられますのでブラウザを作るにも…

環境整備

sambaの設定 smbpasswd -a hoge FTPの設定 YaST->ネットワークサービス->inetd->ftp->オン telnetの設定 YaST->ネットワークサービス->inetd->telnet->オン

SuSEではどうか

インストールでかなり時間がかかってしまったので全然試す時間がなかったのですが、ぱっとやってみた感じではうまくいってそうです。やはりgcc3.4からgcc3.3に戻したのが大きかったのでしょう。 doxygenを駆使して作ったドキュメントがこちら。 http://baysi…

SuSE Linux

CD4枚組の怒涛のディストリビュージョンであるFedora Core 3ですが、いろいろなものが新しすぎてちょっと開発には不向きでした。デスクトップとしてはいいのですけど、目的は64ビットOS開発なので・・。 というわけで評判のいいSuSE Linux for x86_64をイン…

動いたー!

詳しいことはわからないのでかなり手探り状態ですが、qemuで起動を確認しました。 原因はまたしてもコンフィグファイルだったみたいです。あとhd10m.img内の lost+foundディレクトリは消してはいけなかったようです・・。 体験パックとか http://bayside.upp…

ちょっとだけ前進

ハードディスクを読みに行こうとして落ちている。 : : Init ATA drive hda : QEMU HARDDISK, ATA DISK drive function name : idleImmediateDevive, error : EDERRE function name : changeMode, error : EDNOFUNC hdb : QEMU HARDDISK, ATA DISK drive fu…

はてなに移行

Kたんが「役に立つ情報をクローズドな日記に書くのはイクナイ」といっていたので、内容をはてなに引っ越しました。確かにそのとおりです。mixiの日記が外に公開できたらいいのに。 ちょっと使ってみた感じ、かなりよさそうです。Wikiの文法を意識しているみ…

antos を試す

Vine3.1で無事ビルドでき、qemuで実行したんですが、 フロッピー起動中に止まってしまった。 Readmeの通りにやったはずなんですが・・ 各種設定 [config.h] #define ROOT_DEVICE "/dev/hda0" /* root file system device */ #define PAGING_BACKUP_DEVICE "/…

GUIシェル

BayGUIでGUIシェルを作っています。コンソールへの表示をGUIシェルへ曲げたいのですが、従来のMonaの手法はいろいろと問題があるので、こんなことしてみました。 #undef printf void printf(const char *format, ...) { char str[128]; va_list args; int re…

小さいことはいいことだ

というわけでMonaFormsとのサイズ比較。 37437byte: GUI.DL2 15571byte: BAYGUI.DL5 半分以下です。シンプル・コンパクトを特徴としているBayGUIらしい結果だと思います。 メモリーは一杯必要ですが、裏ウィンドウが描画できるのはいいですね(まぁそのため…

キター!!

guiserver_window* GetTargetWindow(int x, int y) { int size = captures.size(); if (size > 0) { return captures[size - 1]; }というコードをGUIサーバーに発見。 capturesリストの一番最後のオブジェクトには優先的にマウスイベントが送られるようだ。 …

ウィンドウの移動

Mona0.3.0α中のBayGUI関連物をすべて更新完了。 Mona0.2.1とインターフェース(クラス、関数の仕様)は まったく同一ですが、中身が全然違います。 で、そこで困ったことが発生。 ウィンドウ移動がうまくいかないんです。 ウィンドウ移動中に動かしているウ…

Mona0.2.1へバックポート

というわけで開発中のライブラリーをMona0.2.1にバックポートしてみた。Monaではカーネルとライブラリ、アプリがきちっと分けてあるのでそれぞれが別個にメンテ可能である。またDLLが実装されているのでアプリのサイズが小さくなるのもいい。 で、Mona0.2.1…

私が最近 Linux を入れた理由

ソースコードがすべて公開されている GPLにのっとればソースを流用することもできるし。 資料がたくさんあって困らない 無数のサイト、無数の書籍がある。 ユーザグループがたくさんあって人的リソースが十分にある 気軽に質問できる環境があることは非常に…

連休最後の日

悲しい。なんつったって今日は連休最終日。 去年夏休みがなかったため新年に休みをくっつけて 超大型連休をとってました。 休みってのはいいねー。実家行って箱根いって・・ 昨日と今日はMonaのCVSにファイルを登録してました。 冬休みにやりたかったことは…

ビルドエラー

L4kaを落としてFedoraCore上でビルドしてみた。 一箇所ビルドエラーになったが適当に直してビルド完了。 で起動させたのだが・・・だめぽ。 何で動かないのかわからんので保留(汗)

カンフーハッスル

カンフーハッスル コレクターズ・エディション出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント価格: ¥ 3,990メディア: DVDカンフーハッスル見てきました。 ありえねー。 確かによくできていて面白かったんですが、 自分の中では少林サッカーのほ…

Fedora Core 3 for x86_64

帰ってきて早々 Fedora Core 3 for x86_64 をダウンロード開始する。 バイナリーだけで4GBって気が狂ってる・・ うちの回線は細いので明日までかかりそうな雰囲気・・ でも本屋にいっても64ビット版なんてなんの雑誌にも ついてなかったし、仕方ないか。Free…

久しぶりの我が家

今日実家から帰ってきました。 道がえらい混んでいて疲れたです。 今年はお正月が短めなのでみんな忙しいのです。 私は去年の夏休みがなかったので、 冬休みに連結しちゃいます(汗) みなさんごめんなさい。