ubuntu (kubuntu) と Fedora (CentOS)

debian 系とredhat 系ということもあってか、設定ファイルの名前や場所が全然違っていたり、管理用のコマンドが全然違っていたりして、ものすごく混乱しますね。Linux といえどまったく別の OS だと思ったほうがよさそうです。

サーバ起動スクリプト

パッケージ

開発環境

  • debian 系は sudo apt-get install build-essential
  • redhat 系は yum install -y glibc-devel とか

FreeNX

Thunderbird

文中の URL をクリックしても何も起こらないときは、使用するブラウザを指定してあげるとうまくいきます。

  • network.protocol-handler.app.http を /usr/bin/firefox にする
  • network.protocol-handler.app.https を /usr/bin/firefox にする

postgresql

  • パッケージ名を探すときは apt-cache search postgres
  • 設定ファイルはなんと!! /etc/postgresql/8.2/main なんて場所にある!!